まずは保険証をご用意ください。
当院では、患者の皆様の待ち時間を出来るだけ少なくするために、予約制を導入しております。来院前にお電話で予約していただくようお願い致します。
現在服用中の薬がある方は、薬局からの説明の文書を持参してください。
症状を十分にお伺いしてから、診査・診断して適切な治療を行っていきます。
・虫歯や歯槽膿漏でしみる、噛めない、痛い、腫れたなどの症状の方
・詰め物がとれてうまく噛めない方
・歯を失った所へ新しく歯をいれたい方
・ご自身の歯を長持ちさせたい方
・入れ歯が合わない、うまく食べられない方
・歯を白くしたい方
・顎の関節が痛い、開きにくい方
・その他、お口に関する症状がある方
◆当院での診査・診断の流れです。
・受付での保険証を確認し、カルテを作製します。
・問診表に記入してください。
・主訴を確認し、診査・診断後に治療方針を説明し、適切な治療をいたします。
・治療終了後、会計を済ませ次回の予約をしてください。
・次回予約時、御都合により来院されない場合は、お電話にてご連絡お願い致します。
診察所用時間は、症状によって異なりますが、お時間のない方は、事前に申し出ていただければ間に合うように診察いたします。
患者の皆様の個人情報につきましては「個人情報保護に関する法令」および厚生労働省が策定した「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取り扱いのためのガイドライン」を遵守して、個人情報の保護を行うことに細心の注意を払います。